みんなコンチッチ~。
最近はもっぱらハーバリウムの先生をやっている、フラワーデザイナーのささやか(@sasayakablog)だよ。
今日紹介するのは「完成品のハーバリウムを買う時」のおすすめポイント!
小売店・通販・ハンドメイド通販サイト……あらゆる購入場所を調べて徹底比較してみたよ~!
わたしが一番おすすめするハーバリウムショップは楽天の
この通販ショップなんだけど、その理由はあとで説明するね!
目次
大手通販サイト(Amazon、楽天、Yahoo!ショッピング)
評価:安心感がある。買うならココがおすすめ!
これは圧倒的に楽天かYahoo!ショッピング!
Amazonは基本的にお花関係の商品が少ないので、品揃え面で弱い面があるんだ。
よほどAmazonで買いたい理由(ポイント貯めてるとかね!)がない限りは、楽天かYahoo!ショッピングでお買い物するのがオススメ!
品揃えは楽天もYahoo!ショッピングもさほど変わらない(人気のお店だと両方に出店してることが大半)から、普段使ってる通販サイトの方を選べばいいんじゃないかな。
楽天とYahoo!ショッピングは検索機能が少し違う
楽天:色の種類別で検索ができる
Yahoo!ショッピング:ビンの種類別で検索できる
ちなみに通販でハーバリウムの完成品を探す場合は「ハーバリウム ギフト」で調べるのがオススメ。
「ハーバリウム」だけで調べると、材料単位でビンとかお花が検索結果に出てきちゃうので注意だよ!
いいショップの基準は「どれだけ丁寧に説明されているか?」と「写真が多いかどうか?」
いいショップの基準は
・丁寧にハーバリウムの説明がされているか?
・写真が多いかどうか?
の2点で判断することができるよ~!
丁寧に商品説明がされているショップは良い!
丁寧な商品説明っていうのは
・どういう雰囲気のハーバリウムなのかをちゃんと言葉で説明してる
・ハーバリウムの部屋の中でのレイアウト方法をしっかり説明している
の2点を抑えているってこと!
その商品がどういう雰囲気のハーバリウムなのかをちゃんと説明してくれてると、買う時雰囲気がイメージしやすいよね。
そして部屋の中でのレイアウト方法を説明してくれているってことは、
「買ったはいいけどどんな場所に飾ったらいいかわからない……」
なんてことにもならずに安心!
商品説明に写真が多いショップが良い!
写真が多いショップはそれだけで商品のイメージがつきやすいから嬉しいよね!
その中でも抑えておきたい良いポイントは
・レイアウト方法ごと写真で説明されている
・ハーバリウムのサイズ感がわかる写真がある
・梱包する箱の写真が紹介されている
の3つ!
レイアウト方法ごと写真で説明されている
レイアウト方法ごとに写真で説明されていたら、写真を参考にして部屋でレイアウトできるからとっても便利!
ハーバリウムのサイズ感が分かる写真がある
ハーバリウムのサイズ感が数字だけじゃなくて写真でも分かったらすごく買いやすいよね。
おすすめ判断ポイントは「人がハーバリウムを抱えてる写真」があるかどうか!
これが一番わかりやすくハーバリウムのサイズ感を説明してくれてるよ~。
梱包する箱が写真で紹介されている
これは特にプレゼント用のハーバリウムで重要なこと!
プレゼントには梱包する箱のデザインも大切だよね。だから箱をちゃんと写真で紹介してくれてるショップは安心感アップ!
だからこれがおすすめ!
このお店は本当に説明が丁寧!わたしが上で言ってるポイントを全部おさえてるよ。
すごく商品紹介が長いけど、それだけ力を入れてるってことだからオススメ!
ちなみに売ってるデザインはこんな感じ。清涼感があるね~!
実際にインテリアした写真を紹介しながら販売しているのがGOOD!
ささやか先生のおすすめ商品
わたし的にはこのヴィランパープルがすごいきれいだなって思ったよ~!
なにがいいかって、紫・青・ピンク・緑・橙の5色が入っているのにちゃんと全体的に印象がまとまってること!
たくさんの色を入れてキレイなデザインにするのはなかなか難しいから、わたしもこれは欲しいな!
・大抵のショップは写真でレタッチして印象を盛ってる!
商品の善し悪しに関係なく、ショップで使われている写真はほとんどレタッチされているんだ。
実物より色を濃く・明るく見せていることがほとんどだから、実物は写真より少し薄めの色だと思っておいたほうががいいかも!
花屋・百貨店・ホームセンター・雑貨屋でハーバリウムを買うとき
最近ハーバリウムはいろんなところで売っていて、花屋・百貨店・ホームセンター・雑貨屋なんかで見かけたりすることも多いんだ。
どこもお値段は1500円~3500円程度で、そこまでお店による差はないと思って大丈夫!
花屋のハーバリウムについて
花屋のハーバリウムならすごく本格的に作っていそう! なんて思うけれど、花屋のハーバリウムはあまり力を入れないサブ商品だったりすることもあるよ。
なぜかというと花屋は生の花をメインで売っているけど、生のお花って枯れるまでに売り切らないといけないんだ。
花屋の気持ちとしては「生の花を買ってほしい」という思いが強いから、枯れないドライフラワー・プリザーブドフラワーを使うハーバリウムはそこまで重要視されないことも!
だから「花屋の作るハーバリウム=品質が良い」とは一概には言えないんだ。
ドライフラワー・プリザーブドフラワー専門店のハーバリウムは品質が高くておすすめ
なら「ドライフラワー・プリザーブドフラワーをメインで売っているお店ほどハーバリウムの質は良い」んじゃない? ってことも言えるよね。
それは正解!
専門店なら絶対にハーバリウムは売っているだろうし、デザインも力が入ってるはずだよ!
百貨店・ホームセンター・雑貨屋のハーバリウム
百貨店・ホームセンター・雑貨屋にもハーバリウムコーナーがあることが多いよ。
1~2種類の材料で構成されたシンプルなハーバリウム(かすみ草だけ・あじさいだけ)が多いんじゃないかな。
シンプルなハーバリウムが好きな人はここで買うのもオススメかな!
ハーバリウム材料が小分けで売ってることも多い
このハーバリウムコーナーでは
・ハーバリウム専用に小分けにしたお花が安めに買える
・まとめ買いじゃなくて1本単位でビンが買える
ことも多いよ~! これは自分でハーバリウムを作る時に凄い便利だから覚えておこう!
ハンドメイド系通販サイト(メルカリ、minne、creema)
評価:大手通販サイトを凌ぐ良い商品も多くあるけれど、とんでもない外れを引く可能性もある。いわゆる魔境。基本は大手通販で買った方が安全。
最後はハンドメイド系通販サイトの紹介だよ~。ここはあくまで個人のクリエイターが出店しているフリーマーケットなので、安心感はあまりないかもしれないね。
ポイントとしては、
・「完全な一点物」が欲しい人には向いている
・一風変わったハーバリウムがたくさん売っているのでこだわりたい人には○
・ひどい作品を買わされても泣かない精神力が必要
の3つ!
よくあることなんだけど、個人的に「ノークレーム・ノーリターンでお願いします」という一文があったらあまりおすすめしないよ……。
(実際買う前からこんなこと言われたらちょっとテンション下がるよね)
たとえばどんな変わったハーバリウムが売ってるの?
「一点物とか一風変わったハーバリウムとはいうけれど、実際どんなのが売ってるの?」
って思うよね。
そんなあなたに、フラワーデザイナーのわたしがハンドメイド系通販サイトを巡って「これはいいな!」と思ったハーバリウムを実際に紹介するよ~!
Creema
【Vegetable トマトのハーバリウム 野菜】ハンドメイド、手仕事のマーケットプレイス Creema
たとえばこの作品は中にトマトが入っているみたい。わたしもこんなの見たことなくて驚いたんだ。(個人的にこの作家さんは好きだから他の作品もみてほしい!)
一番のオススメショップ
長く書いたけどわたしの一番のおすすめは大手通販の人気ショップで買うこと!
メリットとしては
・どこに住んでても買える
・値段も高くて4000円程度
・品質が安定していて安心感がある
の3つが大きいよ。特に人へのプレゼントとして考えたら安心感を取りたいよね!
それでは、今日はこれでおしまい! ささやかでした☆
▼初心者向けの植物の育て方やデザインのコツをつぶやきます!▼