みなさんこんにちはッ
フラワーデザイナーの佐々木崇博(@ginsekai_nagoya)です。
今回はハーバリウムを作ったり、買ったりした後に
・ハーバリウム、家のどこに飾ったらお洒落に見えるのかわからない……
なんて悩んじゃう人向けの記事!
今すぐに家でできる! そんなハーバリウムの簡単なレイアウト方法について解説するよ。
・ハーバリウムの作り方を易しく、完璧に解説した総まとめ記事はこちら!▼
目次
ハーバリウムを使ったレイアウトは【横に広げる】ことを意識しよう
ハーバリウムは縦に長いものが多いから、1本だけ無造作に置いても
・思ったより華やかにならない
・空間がなんだか寂しいイメージのまま……
なんてことになりがちなんだ。
そういう時は
・他のインテリアを一緒に並べて
・レイアウトを横に広げる
ということをイメージしてみよう。
次から具体的なレイアウト方法について説明していくよ。
①ハーバリウムを横向きに倒して、横への広がりを持たせよう
・でも他によさそうなインテリアなんて持ってないし……
なんて人はハーバリウムを横向きにして置くのもオススメ。
やや斜め横になるようにハーバリウムを固定すると、より全体的に立体感が出てくるんだ。
横置き型のハーバリウムは四角型のビンでしか作れないから気をつけよう!
円柱型のビンだと横置きにすると安定せずに転がってしまうからNGだ。
(2024/11/21 14:06:50時点 楽天市場調べ-詳細)
横置き型ハーバリウムの作り方はこちら!▼
②100均で造花や雑貨を買ってハーバリウムと一緒に並べてみよう
円柱型のビンだから横向きにできない……なんて人も大丈夫!
100均で売っている造花や雑貨をいくつか買って、ハーバリウムと一緒に飾ってみよう。
それだけでその一体が華やかなインテリアに早変わり!
オススメの造花
オススメの造花は▲の写真にもあるように
・グリーン系の葉っぱがたくさん連なっているもの
なんだ。
ボリュームが多く、長い造花を選んで一緒に置くことで、
・ハーバリウムに足りない横への広がりをカバーすることができる
っていうのがこの手法のポイント!
お値段も100均だから気軽に出来るインテリア方法だよ。
オススメの雑貨
100均に売っている雑貨はいくつもあるけれど、
・お洒落な包装紙を下に敷く
・動物のマスコット小物を置く
・ガラス石等をまわりに散らす
なんて方法が考えられるね。
▲みたいにお洒落な包装紙を下に敷くと、一気にインテリアっぽくなるよね!
③背景が白・黒っぽい所に置いてみよう
もちろんハーバリウムを綺麗に見せるには置く場所も大切!
一番ハーバリウムが綺麗に見えるのは、白か黒っぽいの背景がある場所なんだ。
・薄い色が多めなハーバリウム→黒い(暗い)背景の場所
・濃い色が多めなハーバリウム→白い(明るい)背景の場所
にそれぞれ置くことを意識してみよう!
背景の色に溶け込まないような場所に置いてあげることが大切だね。
窓際(背景が窓の場所)に置いてはいけないの?
もちろん窓際にハーバリウムを置くのもOK! 日光を反射してキラキラ光るハーバリウムもすごく綺麗だよね。
ただ気をつけなきゃいけないのが
・直射日光に当たり過ぎると、ハーバリウムの花は色が落ちていく
っていうことなんだ。
東・西・北側の窓際だったら時間によっては日が当たらないから大丈夫だけれど、南側の窓際に置く時は長時間置き続けないようにしよう。
ハーバリウムのお洒落なレイアウト方法まとめ
ポイント1:ハーバリウムを横置きして横への広がりを出す
ポイント2:造花・雑貨を100均で買って、ハーバリウムと一緒に置く
ポイント3:ハーバリウムが背景に溶け込まないように背景の色を意識する
ネットショップ運営してます!
▼花のネットショップ営業してます!画像をタップorクリックでGO!▼
▼新商品の情報・お花についての豆知識をつぶやきます▼